ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 4日 夏休みが終わった後の勉強~受験生向け~

 

 

こんにちは!

今回は夏休みが終わって、どんな勉強をすれば良いかについて書きます。

 

まず、まだ過去問に取り組めていない人、やり切れていない人はそこに集中しましょう!

 

受講がまだ残っていたり、範囲のインプットがまだやり切れていない人は

 

なるべく早く終わらせましょう!

 

今知識を完璧に出来ていなくても、過去問を解いた後の復習やそれに伴う勉強で確実に知識を増やし、

 

固めることまで出来ます。

 

なのでまずは、受験範囲の知識を一通り確認しましょう。

 

既に過去問に取り組んでいる人もどんどんそれらを進めて欲しいです!

 

復習まで大切に!

 

ほとんどの学校の夏休みが終わり、9月に入れば単元ジャンル別演習講座

 

受講し始めることができます。

 

単元ジャンル別では自分の苦手な分野、伸びしろの大きい分野を

 

志望校の問題傾向から優先的に学習することができます。

 

そんな自分の実力を伸ばすことができる問題たちを最後まで解ききることができれば

 

第一志望合格に確実に大きく近づけます!!

 

夏休みが終わった今、志望校を意識した勉強を始めましょう!

 

亀戸校担任助手 齋藤佑太

2020年 9月 3日 過去問の進め方

みなさんこんにちは!亀戸校の内田です!!!

まだまだ残暑が続いて、過ごしずらい日々が続いてますね、、、?

暑さに負けず、頑張りましょう!

 

さて、今日は過去問の進め方を説明していきたいと思います!!

私は↑のような進め方をしていました。

何より大事にしていたのは、過去問を解いたらその日中に復習すること!

その日中にやることで、自分が問題を解いた時の考えと、正解との違いがすぐに分かるからです!

数学など自分の変な解き方の癖もすぐに直せます!

過去問演習は難しいし、やらなければならない量が多くて

大変だと思いますが

どれだけ演習出来たかが勝負の分かれ目!

どんどん挑んでいってほしいです!

 

亀戸校担任助手 内田ななみ

2020年 9月 2日 数学の勉強法~基本に立ち返ろう~

こんにちは箕輪です!

最近の暑さで運動不足を感じたので

涼しくなったら運動してみます

楽しいものがあったら教えてください

さて私からは

数学の勉強法

についてお話しします!

 

まず数学が解ける!とは

『問題を見た瞬間に解法が頭に浮かぶ』

ことだと思います

この状態になるためには基本的ですが

毎日解く!

数学は演習量が最も大切だと考えます

毎日演習を積み重ねることで対応できる問題の幅が広がります

ではどう解いていくのかというと、

①問題集や参考書の易しめの問題(例題・A問題・星1つ)を解く

【スラスラ解けた場合】

②次のレベルの問題(演習問題・B問題・星2つ以上)を解く

③この繰り返し

【手が止まってしまった場合】

②解答をみて理解をする、基本事項を確認する

③自分でまた解いてみる

この方法で私は数学を勉強していました

参考になれば嬉しいです

2020年 9月 1日 秋からの英語何やる?

こんにちは!亀戸校担任助手の仲山です!!
気付いたらもう9月…!?暑さ残りまくっているけどになりますね☺

受験まであと5カ月になった今、してほしいことは演習に尽きます

「もっと魅力的な方法があるんじゃないの?」
「もっと特別なことしてたでしょ?」

全然そんなことないです!!

私がしていたことは

とにかくひたすら問題を解く

演習⇔復習のサイクルを徹底的に

受験で大切なのは”できないことをできるようにする”ということ
すごいことができなくてもいいから、できそうなことからコンプリートしていく

演習でできなかったところを復習で一つずつ固めていく

完璧になってから演習しようなんて考えてたら受験終わっちゃうし、
最後までインプットが完璧になる瞬間は来ないかな

長文できない→演習して慣れる、何が原因か見つける
単語できない→演習して分からない単語つぶしていく
文法できない→演習して分からない単元洗い出して復習
リスニングできない→演習して慣れる、何回も聞いて省略されるものを覚える

演習をしまくろう
そして勉強量で誇れるようになってほしいなって思います♪

効率なんて後で考えよう、やってから考えよう