ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 63

ブログ 

2022年 7月 3日 併願校の決め方(田原春)

夏期特別招待講習

 

こんにちは!

急に気温が上がってしまい暑さに体温が奪われている田原春凜香です(-_-;)

みなさんも水分補給をしっかりして熱中症には気を付けましょう!

 

 

今日のテーマは

併願校の決め方

についてです!

 

 

私が併願校を決める際に注目したポイントを紹介したいと思います!

  ・学部学科
・立地
    ・学校の雰囲気
 ・試験日
   ・試験の楽さ

          などです。

 

特に試験日は重要です。

もちろん志望校と被ってたら受けられませんし、5日連続試験でも大丈夫な人もいれば2日連続試験でもきつい人もいます。

また、志望校の前日は入念な準備をしたいから併願校の試験は受けたくないと考える人もいると思います。

 

 

また、最後の「試験の楽さ」というポイントに疑問を持った方が沢山いると思います。

これは私が最重要視した項目です。

楽な試験などありませんが、第1志望校に時間をかけられるように、

より楽な試験を選んで、併願校への労力を最小限にするのも受験においての戦略となります。

私は実際に英語の試験が免除になる英検利用方式の試験を中心に選びました!

併願校でも最低3年分の過去問は解かないと傾向が掴めません。

しかし英検利用方式にすれば英語の過去問を解く時間も短縮できるし試験時間も短くなり楽になります!

倍率など他にも考慮する部分はあるのでよく考えてみてください!

 

 

受験は戦略が大事です!

はやめに学校を調べて計画的な勉強をしましょう!

何かわからないことがあったる声をかけてください!

一緒に頑張りましょう!

 

2022年 7月 1日 数学を伸ばそう。

夏期特別招待講習

こんにちは!

亀戸校の宮副です!

 

遂に普通自動車免許を取りました!!

 

やっと大学生になることができました。

大学生ってめっちゃドライブ行ってるイメージありませんか?

早く運転上手くなるためにどんどんレンタルしていきます!

 

さて、今回は数学の勉強法について話します。

 

数学って本当に基礎が大事。

 

受験生は1から数学を復習している時間はないので

たくさん初見問題を解いて、わからなかったら解答を確認、

重要な部分が抜けていたら教科書や受講、参考書などを振り返るようにしましょう。

 

私はこのようにしてたくさん初見問題を解き、受験に対応しました。

 

わからない問題が出たら、諦めて解答を見てしまった方が効率がいいこともあります。

解答を見るクセはつけてはいけませんが、解答を見て、解法を学ぶことはとても良い勉強法です。

その問題を解かなければ身につかない引き出しがたくさん身につきます。

 

まだ受験生ではない方は初見問題を解くだけでなく、苦手な分野を復習しながら学習しましょう!

基礎固めをどれだけ早く完遂するかで、将来の数学の点数が大きく変わります。

学校の数学の授業は進みが遅いことがあります。

実際高3になったタイミングで数3を始めるのは遅いので、学校の進捗を待たず、自分で進めていくことが大切です。

 

もし分からない問題があって、解説もよく分からなかったら私に質問しに来てください!!

共通テストまで残り200日を切りました。

全力で応援しています!

2022年 6月 27日 志望校の決め方

 

 

 

2022年 6月 26日 眠い時の対処法

夏期特別招待講習

 

こんにちは!加賀です。最近は梅雨なのに暑い日が続いて大変ですね。

僕は最近新しいサンダルを買ってそればっかりはいています。

蒸れなくてとても快適です!

今回は、眠い日の対処法についてお話します。

僕は、受験期眠くなったら素直に寝ていました。眠気がある中勉強していても、集中力が保てず中途半端な勉強しかできないからです。

ただ、寝すぎはよくありません。理想は20分程度がいいと思います。

1時間以上寝ると寝すぎで頭が痛くなるし、勉強時間が大きく削られてしまうのでやめましょう。

最悪でも30分に収めておきましょう。僕は寝た後、コーチングタイムをして話すことで頭をすっきりさせるようにしていました。

また、睡眠の時間を勉強ルーティーンに組み込んでおくと、計画的に勉強を進められると思います。

ちなみに、僕は昼食あとに寝るようにしていました。

ぜひ、参考にしてみてください!

 

2022年 6月 23日 大学学部紹介

 

 

 

 夏期特別招待講習

 

こんにちは。担任助手の坂上です。

 

今回は、私が所属している早稲田大学社会科学部について、

紹介していきたいと思います。

 

社会科学部は早稲田キャンパス西早稲田キャンパス戸山キャンパス所沢キャンパスのうちの早稲田キャンパスの14号館にあります。

 

社会科学とは、一言で言うと、全ての学問領域を含んでいる学科になります。

 

数学や理科などの自然科学や、国語や英語などの人文科学の分野など、その学問領域は多岐にわたります。

 

僕のように、将来の夢が決まっていない人や、興味のある学問分野を捜したいという方に

おすすめの学部になっています。

 

他にも、早稲田大学の良い点は、おいしいごはん屋さんが多い、蔵書数がとても多い、

留学制度、奨学金制度が整っているなどたくさんあります。

 

ほかにもこの学部について気になることがあったら、ネットやパンフレット、

また、担任助手に聞いてみるなどして、調べてみてください。