ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 10日 受験期のスマホの使い方

こんにちは!担任助手の塩川です!

今日は、私の受験期のスマホの使い方について話します!

私は誘惑に弱いタイプで、勉強成果を記録しようとスマホを開いたら、Youtubeを見てしまっていたということが多くありました。

そのたびに罪悪感に襲われるのですが、また繰り返していました…。

みんなにはそうなって欲しくない!

ということで対策について2点話します。

 

まず一つ目は、「スマホの使用時間を制限する」です!

一本動画を見ようと言っても、動画によって時間が異なります。

使用時間を過ぎたら、使えなくなるようにし、パスワードを友達に設定してもらうなどして、見ないようにしましょう。

 

二つ目は、「目に見えないところにスマホをしまう」です。

やっぱりスマホが目に入ってしまうと、用もないのに触ってしまいたくなります。

緊急の連絡が分かるようにだけしておいて、それ以外の必要のない場面ではカバンに隠す・遠くの部屋に置いておくなどしてみて下さい。

意外と何とかなるものだから、ぜひ取り組んでみて下さい!!!

 

 

2021年 10月 9日 併願校選びのすゝめ

 

こんにちは!担任助手の道本です!

最近ワクチンの2回目を打って副反応を恐れていたのですが、特に熱がでるわけでも頭がいたくなるわけでもなく、

健康体のまま過ごせました。

感染者数も大幅に減少して、ようやく緊急事態宣言も解除されましたね。

東進は引き続き感染予防対策を力を入れておこなっていきますので安心してください!

さて、今回は併願校選びについて話したいと思います。

皆さん、第一志望校は決めましたか?

過去問演習を本格的に始めている時期なので決まっているほうが望ましいです。

僕が併願校選びで意識していたポイントは偏差値、学部、日程、問題の解きやすさの4つです。

僕の受験した大学は、明治大学情コミ、政経、経営学部、立教大学経済学部、法政大学社会学部

共通テスト受験で法政大学キャリアデザイン学部、獨協大学経済学部、東洋大学社会学部です。

実力挑戦校を3校、実力相応校を3校、実力確実校を2校を意識しました。

意外と忘れがちなのが日程です。

レベルが同じくらいの大学だと、受けたいと思っていた学部が他の大学と被っていたと言う事態が良く起こるので、

日程が明確に発表されたら早めにチェックして効率的に勉強するようにして下さい。

問題の解きやすさに関しては人それぞれで、やりやすい方式などがあると思いますので

併願校であれば、やりずらい問題形式を無理して受けるよりは、

自分に合った問題の大学学部に変更するのが無難なのかなと思います。

浪人は絶対にしたくないと言う人は、落ちない大学の選び方を模索してみるのも良いかもしれません。

そのために自分のレベル付近の大学に詳しくなりましょう!

担任助手に聞くのも一つの手段なので気軽に相談してみて下さい!!

2021年 10月 8日 この時期の勉強法〜化学編〜

こんにちは!担任助手の伊藤です!

最近は運動不足を解消するため、早朝に河川敷でサッカーをしています。

さて、今回は、この時期の化学の勉強法について話します。

受験生の化学の勉強において重要なのは、

①全範囲のインプットを確実にする

②過去問や参考書の演習量

まず、①のインプットは、無機や有機などまだ覚えられていないところが

あると思うので、曖昧な知識は確実にしましょう。

また、化学基礎など範囲でも覚えることが意外とあるので、化学基礎も見直しておくといいと思います。

②の演習は、まず共通テストの過去問演習をして、苦手な範囲や

理解しきれていない範囲を炙り出してください。

そして、苦手な範囲を参考書などを使い繰り返し演習して慣れるようにしてください。

化学の問題は、そこまでパターンが多くないので演習をたくさんこなして復習をすれば、

しっかり点数を取れるようになります。

また、単元ジャンル演習を使うと、苦手の克服と問題演習を大量にできるので、一石二鳥ですね!

これからは過去問と単元ジャンルを使いながら勉強頑張りましょう!!

低学年は、学校でやった範囲を完璧にしましょう。

特に、参考書などを買う必要はないので、学校のワークなどを繰り返し演習し理解しましょう。

化学基礎の範囲も理解できていないと化学はできないので、化学基礎は完璧にしておきましょう。

化学のことで相談があればぜひ相談してください。

 

 

2021年 10月 7日 夏が終わっての英語の勉強法

 

 

こんにちは!!

 

夏も終わり、冷える日が増えてきましたが

体調はどうでしょうか?

気持ちよく勉強するためにも、日々体調には気を配りましょう!

 

今回はこの時期の英語の勉強について書きます。

 

受験生の皆さんは、今過去問演習や様々な問題に取り組んでいる人が

多いのではないかと思います。

そんな中で出てきた疑問や分からない点は必ず解決しましょう!

他の科目でも言えることですが、

問題を解いてからの復習をどこまでするかがこの先の大きな差になります。

 

英語であれば、単語帳以上の単語を知るためには過去問から得ることが多く、

そこで見た単語や文法の知識が本番の点数を左右することもあります。

 

また、少しの時間があればその時間を単語や熟語文法の知識の確認に当てましょう!

完璧だと思っていても忘れていたり、見直すことで新しいことを学べることも多くあります。

もう大丈夫だと思うのではなく、基本になる知識の確認を徹底し

これから臨む過去問や、本番に備えましょう。

 

亀戸校担任助手 齋藤佑太

 

 

2021年 10月 6日 共通テストまであと100日!

こんにちは!担任助手の道本です!

段々と涼しくなってきましたね。体調管理は怠らないようにして下さい!

さて、今日で共通テストまで残り100日です!!

気付いたら夏休みが終わり、本番、共通テストが刻々と迫ってきていますね。

残り100日を長いととらえるか短いととらえるかは人それぞれだと思いますが

たぶんあっという間に過ぎます

今受験生は過去問や単元ジャンルなどの演習をメインにおこなっていると思いますが

講習パックや参考書などで今一度基礎を確かめ直してみるのもいいかもしれません。

受験本番まで走り切りましょう!!!