ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 20日 過去問演習会のメリット

 

 

こんにちは!担任助手の伊藤です!

今日は、過去問演習会のお話をしたいと思います。

3年生のみなさん過去問は順調にすすんでますか?

亀戸校では今、土日のどちらかに過去問演習会を実施しています。

この過去問演習会のメリットは、本番に近い環境で過去問を演習できることです。

入試本番はひとりで問題を解くわけでなく、当然周りに他の受験生がいます。そのため、他の受験生の鉛筆の音や貧乏ゆすりの音や、時にはいびきの音などが聞こえてきます。

しかし過去問演習会に参加すれば、まわりに人のいる環境で過去問演習できるので、本番周りを気にせず集中することができるようになります。

また、この機会を活かして受講残っている人も一回過去問に手を付けてみて下さい。

3年生のみなさんはどんどん積極的に過去問演習会に参加しましょう!

2020年 7月 18日 日本史の勉強

 

こんにちは!

東進ハイスクール亀戸校担任助手柳です!

レアルマドリードがリーグ優勝して落ち込んでいます…

今日は僕が得意だった日本史の勉強法をご紹介します!

僕がやっていた勉強法は…

参考書にその時思ったことを直接書き込む

ノートに自分なりの説明を書く

友達と問題を出し合う

この3つを主にやっていました!

まず1つめについてですが、感情を伴った勉強というのは

記憶に定着しやすいので、その時の気づきなどを書き込んでいました。

2つめに関しては、物事の流れを確認するためにやっていました。

3つめは、問題を出し合うことで自分の知らない知識

友達から教えてもらい、また友達が知らないものを

教えてあげることでアウトプットしていました。

これら3つをやったことで僕の成績は上がっていきました!

皆さんもぜひ取り入れてみてください!!!

亀戸校担任助手 柳 太陽

 

2020年 7月 17日 【高1・高2生必見】高3までにやるべきことは?

こんにちは箕輪です!

今回は高校12年生向けのブログになります

高校3年生になる前にやるべきこと

3つ挙げるので参考にしてみてね!

======================

①東進に来る習慣をつける

どんなに疲れていてもへとへとでも

少しでも時間があったら東進に来ましょう!

登校したら必ず勉強できる環境が整っています

たとえ30分しか勉強できなかったとしても

家に帰ってゴロゴロする人に比べたら

1日30分×7日=210分=3時間30分

の勉強時間を捻出できます

これが1か月、3か月、、と続くと差は歴然です

②高マスを進める

高マスは超基礎基本です!

高校3年生になると基礎基本に割く時間よりも

違うことに時間を割きたいと思ってしまいます

例えば英語長文にあてる時間や古文読解など

しかし英語長文は単語熟語文法の理解が当たり前

古文読解は単語や古文常識がないと読みにくい

など基本事項が必要不可欠です

比較的時間のある今のうちからやるべきです

③志望校を決める

目標があるほうが勉強のやる気が継続します

なかなか決められない場合は

直近の目標を決めてみましょう

======================

今すぐ取り組めるものもあるのでぜひやってみてください!

 

2020年 7月 16日 ニガテを克服しよう!

 

こんにちは!東進ハイスクール亀戸校です。

今日のテーマは「ニガテを克服しよう!」というものです。

 

なぜ「苦手」ではなく

「ニガテ」なのでしょうか?

僕にもわかりません!、

 

ニガテ克服のポイント

それは1つ!

夏休み終了までにやり切る!!!

ということです。

 

ニガテ意識があるものは、

どうしても勉強するのが億劫ですよね。。。?

 

しかし、ニガテ科目は

むしろ大きな伸びしろです!

 

得点源となりうる

可能性が秘められています。

 

時間のかかるニガテ克服。

だからこそ、

たっぷり基礎固めに時間を使える夏

思いっきり集中してニガテ克服をしませんか!?

 

もちろん

その作戦は一緒に考えていきましょう!

東進ハイスクール 亀戸校

 

 

 

2020年 7月 15日 自分の得意な科目の勉強法

 

 

こんにちは!担任助手の上原です!

最近は雨が多くじめじめしていて過ごしずらいですね、、早く晴れの日が続いてほしいものです!

さて、今日は自分の得意な科目の勉強法について話したいと思います。

普通、得意な科目不得意な科目と差が出てきてしまうのは当然です。

得意な科目は勉強がはかどり、不得意な科目はなかなかうまくいかない。こういうことはあると思います。

僕がオススメする勉強法は不得意な科目得意な科目を挟んで勉強することです。

得意な科目を勉強するのはそれほど苦ではないと思うので不得意な科目を勉強したら得意な科目の勉強ができるというモチベーションで勉強してみてください!

そうすれば勉強がはかどる可能性は高くなります!

是非不得意科目得意科目を挟むサンドウィッチ勉強法で勉強してみてください!