ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 123

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 固定ページ 123

ブログ 

2021年 6月 3日 この時期の勉強法~数学編~

こんにちは!担任助手の伊藤です!

この間神宮球場に、6大学野球を見に行ったのですが、暑すぎて死にそうでした(笑)

今回は、この時期の数学でやっておいた方がいい事をお話します。

まず、数学は演習量がカギを握る強化です。

なので、とりあえず受講で概念理解の部分をしたら、演習を繰り返してください。

また、いきなりレベルの高い問題を解き始めて、手が出せなくなっても意味ないので、

自分の実力に合った問題を解いていくことが大事です。

分からない事は、恥ずかしい事ではないので、周りに合わせて勉強するのではなく、

自分の分かるところまでレベルを下げて勉強しましょう。

 

じゃあ何を演習すればいいのかっと思った人は、、、

数学計算演習をやりましょう!

数学計算演習は、基礎のところから全範囲抜け無く勉強することが出来ます。

また、制限時間が設けられているので緊張感をもって解くことが出来ます。

上級編もあるので、基礎編が終わったらレベルの高い問題にも挑戦することが出来ます。

計算演習を活用して、数学力を上げていきましょう!!

 

 

 

2021年 6月 2日 受験生のこの時期の勉強法~英語~

こんにちは!担任助手の齋藤拓実です!

 

緊急事態宣言の影響で大学も対面の授業が無くなりおうち時間を過ごしているところです。

 

そのため最近もネットフリックスにハマっておりまして、ウィッチャーを見終わりいまペーパーハウスを見ております。

 

さてここから本題に入ろうと思うのですがこの時期の英語について書かせていただこうと思います。

 

この時期の英語皆さんやることはだいたいわかっておられることを信じていますが、もちろん基礎です!

 

夏から始まる過去問演習に備えて今の時期は単語、文法、長文と順番に焦ることなく進んでいきましょう。

 

そしてそんな基礎固めに特におすすめなのが高速基礎マスターです。

 

自分の修得率も一目で分かりますし一日にやるステージを決めてしまえば、モチベーションを保ちながらコンスタントに継続できるはずです!

 

自分の参考書でやっているという方もそれが本当に身についているのかを確認する意味で、高速基礎マスターをやってみて下さい!

2021年 6月 1日 この時期の勉強 〜数学〜

こんにちは!松永です!

今日はこの時期の数学の勉強法についてお話ししたいと思います!!

これから共通テストの過去問が始まります!

共通テストの数学を時間内に解ききるには計算力をつけなければなりません

計算力をどうやってつけるのか。。。

それは演習しかありません!ただひたすら演習といわれてもどうすればいいのか、、

私は時間問題数を決めてやっていました!!!

例えば、夜ご飯の前に3問など日常生活でやらなければならないことの前にノルマでやるようにすると絶対やるようになると思います!

みなさんも自分に合う方法を見つけて毎日問題を解く習慣をつけてみてください!

 

2021年 5月 31日 高校1.2年のこの時期の勉強方法

こんにちわ!担任助手の川﨑です!

最近課題に追われて、建築系学科の大変さを痛感しています…

皆さんも課題は計画的に進めましょう…

 

早速高1.2年のこの時期の勉強方法についてお話していきたいのですが…

正直な事を言うと、高1.2年の時はテスト期間以外全くと言って良いほど勉強をしていなかったので、今回は私が昔からずーっと続けている暗記法をお教えしたいと思います!!

私のオススメの暗記法は

ノートに青ペンで覚えたい単語をとにかく書きまくる です。

実際の私のノート

この暗記法は科学的にも効果が証明されていて、青色には精神をリラックスさせ、集中力を高めてくれる効果があります。そのため、青ペンを使うとストレスのない状態で、集中して勉強ができる らしいです!!

中学時代にはこのノートをクラスメイトに見られて、川崎がめちゃめちゃ病んでる…と噂されたりしましたが(笑)

本当に暗記しやすいので是非試してみてください!!

 

 

 

 

2021年 5月 30日 高校と大学の違い

 

 

こんにちは!

大学3年の鳩貝です

最近雨が多くなってきましたよね

雨に負けずに毎日登校しましょうね!!

 

さて今日は

大学と高校の違いについて話したいと思います

時間割を自分で決めることが

今までになかったかなと思います

高校まではもとから時間割は決まっていました

ですが!

大学生は自分でどの時限に何の授業を入れるか

決めないといけません

なので授業と授業の間に空きコマと呼ばれるものができたりもします

それから授業時間が2倍になります

高校までは大体のところが50分授業だったと思いますが

大学は90分100分授業になります

一気に授業時間が増えるので集中力を切らさないようにしましょう!

それと先ほど言った空きコマについて

少し話したいと思います

私は学校の課題をすることが多いです!

学校の図書館を有効活用することで

その授業専門の本が図書館には絶対あるので

学校で課題をやるのがおすすめです!

今の時期は難しいかもしれないですが

1年生の時に空きコマを使って友達と遊びにいったりもしていました!

他にも聞きたいことがあったらぜひ質問してください!!

 

亀戸校担任助手 鳩貝沙羅