直前期の社会科目の勉強法 | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 直前期の社会科目の勉強法

ブログ

2023年 1月 19日 直前期の社会科目の勉強法

トップバナー

こんにちは!岩瀬です!

受験生のみなさん共通テスト本当にお疲れ様でした。

この時期は気が緩みやすいのですが、気を緩めず大1番の2次試験に向けて更にブーストをかけましょう!

さて本日は共通テストが終わってから2次試験までの間にやった社会科目

私の場合は世界史の勉強法について

お教え致します。

この時期は学校もほとんどなく朝から勉強出来たので1日、つまり1214時間程は勉強していました。

その中でも世界史は45時間程度はやっていたと思います。

世界史は短期間で点数が伸ばすことができる科目です。

苦手だと思っている人は他受験生レベルに追いつくように、得意だと思っている人も他受験生が取れない問題をとって差をつけられるようにここからの期間しっかり勉強して欲しいです。

具体的な勉強法は午前にに23時間ほどインプットの時間を取っていました。

内容は

教科書を1(時間がある時は2)

一問一答を出来るまで

やっていました。午後の23時間

2次試験の過去問をひたすら解いていました。

この時に注意することは解説に時間をかけすぎない事です。大事なことは解説を読んでインプットすることより解いてアウトプットすることです。どうしても解説をしっかりよ見たい場合は次の日の午前に回してください。

これを続けたことで自分は第1志望校の世界史を1問ミスで解くことが出来ました!

何かと気が乗らないこの時期ではありますが最後まで粘り強く頑張ってください!!