ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 94

ブログ 

2021年 12月 1日 ストレス発散方法!

 

 

今日は!担任助手の道本です!

もう12月ですね!寒くなってきて風邪やインフルエンザが流行る季節なので

手洗いうがいをしっかりして予防しましょう!!

僕は先日インフルエンザワクチンの一回目を接種してきました。

今回は僕のストレス発散法について話します!

1つ目は思いっきり歌を歌うことです!

僕は歌うことが好きなのでよくカラオケに行きます。

授業前とか暇だったら全然ヒトカラもします(笑)

一人なら時間もかからないし心置きなく歌えるのでオススメです!

2つ目は食べることです

疲れている時、イライラしてストレスが溜まっている時はおいしいものを食べることに限りますね。

僕は甘いものが好きなのでコンビニのスイーツを買い貯めて一日に何個も食べていました。

3つ目は運動です。

受験期は体育の授業が一番好きでした。動けば考え込んでいたことが何でもないことに思えてきて、勉強に対してやる気が出ました。ずっと座ってばかりだと体にもあまり良くないので、週一くらいで運動してみてはどうでしょうか!

おすすめは音楽を聴きながらランニングすることです。

勉強が辛くなったら気分転換をしてリフレッシュしましょう!

 

 

2021年 11月 30日 ストレス発散法(逸見バージョン)

 

 

こんにちは!逸見です!!

 

最近いきなり寒くなってきていよいよ本格的に冬が始まった気がします!

冬はクリスマスとかお正月とか千題テストとか!!

様々なイベントがあるので勉強をやりつつ楽しみましょう!

 

今日は私のストレス発散法を2つ話したいと思います!

 

一つ目は、自分の好きなお菓子とジュースを食べることで幸せを感じていました!!

 

受験期はどうしても勉強の時間を減らすことができないので

お菓子やジュースを食べるのは

勉強しながらでも出来るすばらしいストレス発散法です!!

 

ただ難点としてめちゃめちゃ太ります…

頻度はほどほどにしましょう!

 

もう一つは大声で歌を歌うことです!

 

私は通学の時自転車で土手を通る道があったので人が居ない時に

大声で歌っていました笑

 

私は自分の好きなことをすることがストレス発散になったので

勉強の間に出来る趣味や勉強をしながらできる好きなことを見つけて

うまくストレス発散をして勉強をより頑張りましょう!

2021年 11月 29日 担任助手になったきっかけ(担任助手 髙橋)

 

 

こんにちは!!

東進ハイスクール亀戸校担任助手髙橋です!

 

最近、日が落ちるのも早くなって、すっかりになりましたね!

皆さんはと聞いて何を思い浮かべますか??

私はが大好きなので、秋になると毎日のように栗を食べます!!

栗ってどんな風に調理してもおいしいので、ついつい食べてしまいますよね、、、

 

 

さて!

今回は、担任助手になったきっかけ」についてお話したいと思います!!

私が担任助手になったのは、

皆さんの受験を支えたいと思ったから

です!!

 

私は、受験生時代、毎日欠かさず東進に通っていました。

毎日のコーチングタイムのおかげでモチベーションを保てていて、嬉しいことも苦しいこともすべて話していました。

また、グループミーティングは、

「自分を追い込みすぎて気づいたら限界を超えていた…。」ということがよくある私にとって、

ちょうどよい息抜きの場になっていました。

 

 

そして何より、当時の担当の担任助手の方が、

常に生徒を中心に動いてくださる方で、その姿勢に応えたいと思って苦しい時期も乗り越えることが出来ました。

 

第一志望校に合格して、これからどんな人間になりたいかを考えた時、

今度は助ける側として生徒に関わりたいと思って担任助手を志望
しました。

 

 

今、少しでも皆さんの支えになれていたら嬉しいです。

 

受験生は共通テストまで二カ月を切って焦る気持ちもあると思いますが、

くれぐれも体調には気を付けてくださいね!!

低学年は、学年が切り替わって、今が周りと差をつけるチャンスです!!

全力で頑張りましょう!!

 

困ったことや悩みがあれば何でも話して下さい!

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

2021年 11月 28日 ストレス発散法(鳩貝)

 

 

こんにちは!鳩貝です

最近バレーの試合があって、2年ぶりの大会をしてきました!!

久々の大会のせいか次の日下半身が筋肉痛になりました、、

歩くだけでも痛くてなかなかしんどいです笑

結果は負けてしまいましたが、とても楽しかったです!

大学生活最後の大会だったので(多分)

笑って終われてよかったなと思います?

 

今回は私のストレス発散法について話します

自分のストレス発散法ってなんだろうと考えたところ

友達や家族と話すことおいしいものを食べることだと思いました!

友達や家族に今日の嫌だったところ、疲れたところを

聞いてもらうだけでかなり心がスッキリするんですよね!!

私も妹と今日どんなことがあったかを話しています笑

もう一つは、自分が食べることが好きなので

好きなものを食べまくるということをしています!笑

その日だけは何も考えずに食べることで

すごく幸せな気持ちになれるんですよね、、

さすがに毎日やるのはよくないので

次の日からは普通の生活にしてメリハリをつけています!!

みなさんもストレスが溜まってしまったら

担任助手に話しかけたりおいしいものを食べてみてくださいね!

 

亀戸校担任助手 鳩貝沙羅

 

 

2021年 11月 27日 モチベーションの保ち方 (担任助手 増澤)

 

こんにちは!亀戸校担任助手の増澤です。

最近自分はいつも音楽を聴いていることに気が付きました。基本的に一人の時はいつもイヤホンを付けている気がします。

色々な曲を聞きますが、その中でもオススメなアーティストが”マカロニえんぴつ”です。

ボーカルの方の声がくせになります。その中でも特におすすめなのが「OKKAKE」という曲です。

是非聞いてみて下さい~!!

 

さて、今回のテーマは「モチベーションの保ち方」です。

ここで重要になってくるのは、自分が褒められて伸びるタイプそうでないかだと私は思います!

私はどちらかというと後者です。そのため自分の中で受かった時の妄想をするのではなく、

「もし自分の行きたい大学に受からなかったら…」と追い込んで考えていました。

どんどんと一番うまくいかなかった場合の将来を想像して、

少し勉強したくないなと思ったときに、「もし今サボったらこうなるんだ…だから勉強しないと」

と考えるようにしていました。少し特殊かもしれませんね(笑)

 

もし私と反対で褒められた方が伸びる!という方は受かる妄想、今している勉強がすべていい結果に繋がると考えてみてください!

今していることがすべていい結果に結びつくならたくさん量をこなした方がいいですよね。

サボりたくなったら、今いつもの勉強プラスアルファで勉強をしたら、必ず行きたい大学に行ける!

行きたい大学に行って思い描いているキャンパスライフを送るんだ!と考えましょう。

 

特別なにか行動を起こさなくても、気の持ちようでモチベーションを保つことができると思います。

共通テストまで残り50日を切りましたが、ラストスパート走りぬきましょう!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。