ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 10日 世界史の模試の復習の仕方

 

こんにちは!パーマをかけてみたい担任助手の岩瀬です!

今回は世界史の模試の復習についてお話したいと思います!

まずはじめに皆さんは模試中に時間が余ったら何をしていますか?

私は解き終わった後に資料問題文を隅々まで読んでいました。

これをするメリットは2つあって、それは
模試中に参考資料の中の情報からインプットが出来ること
その中からヒントが得られて正解へと繋がる可能性があること
です。

問題の熟読は模試を復習する時への効率にも響くので

時間が余った時は問題をとにかく見漁りましょう!
本題の模試の復習の仕方については、

自分は間違えた問題の単語だけではなくそれに関する流れを復習していました。

また、復習の際にノートなどにまとめたものは何回も読んで

書くだけで満足はしないようにしましょう!

記憶は反復してこそ身につくものです、何度も何度も目にいれる習慣を身につけましょう。
世界史は学べば学ぶほど楽しくなっていく科目です!世界史をやろう!

 

 

2022年 5月 9日 数学の模試の復習の仕方

こんにちは。担任助手の佐々木です。

最近は大学の課外活動として川に魚採集に行ってきました!

春にはいろんな魚が顔を出すので面白かったです。

私のことはさておき、本題に入ろうと思います。

私は模試ノートを作って数学の復習をしていました。

数学は模試の復習をすることで伸びるので

まだやっていない人はぜひやってみてください。

以下私の模試の復習方法です。

1、間違えた問題、勘で当たった問題

について問題と解答を模試ノートに写す。

2、自分の答案を見てケアレスミスがなかったか、

どの知識が足りなかったかを確認する。

またケアレスミスがあった場合は

筆算のミス、写し間違い、書き間違い、桁のミス

に分類しノートに書きこむ。

3、知識が足りなかった問題は類題を解いて定着させる。

計算が合わなかった問題はその部分だけ答えが合うまで解く。

4、次の模試の前日に模試ノートを見返して、解く。

 ケアレスミスなく、迷いなく、前回より早く

解けているかを確認する。

 


 

 

2022年 5月 8日 模試の復習法(日本史)

 

 

こんにちは!

 

最近よく寝落ちをしてしまいます、亀戸校担任助手の伊藤唯です。

 

今日は日本史の模試の復習法について紹介します!

 

私は受験科目の中で日本史が1番苦手でしたが、苦手だったからこそ模試の復習には特に力を入れていました。

 

復習のポイントとしては、

 

間違えた問題だけではなく正解した問題も確認する

 

ということです。

 

正解した問題、全て根拠を持って答えられましたか?おそらくそうではない人が多いと思います。

 

曖昧な問題は正解・不正解に関わらず必ず解説や教科書などを使って確認し、今後同じ問題で間違えることがないようにしましょう!

 

教科書で復習する際には、流れを理解するために確認したい範囲の前後の段落も読むと効果的です。

 

また、解説を読んで新しく知ったことがあればどんどん教科書にメモをしていき、自分だけの最強の参考書を作りましょう!

 

日本史は繰り返しが大切です。

 

間違えては復習をして、また間違えては復習・・・最終的には分からないところがなくなるくらいにして、

 

目指せ日本史マスター!!

 

 

2022年 5月 7日 受験期のスマホの使い方

 

こんにちは!亀戸校担任助手の加賀です!

GWはしっかり勉強できてますか?GWで、夏休みの前哨戦だと思って頑張り、勉強グセを付けておきましょう。

今回は受験期のスマホの使い方について話します。僕は受験生時代は、なるべく見ないようにしていました。やはりスマホが近くにあると気を抜いているときに見てしまうので、校舎に登校したらすぐに受付に預けて昼食の時以外は見ないようにしていました。

もちろん、スマホでわからないことを調べたりと役に立つことも多いですが、他の負の面が多い気がします。

結論、スマホはなるべく自分から遠ざけるようにしましょう。

 

 

 

 

 

2022年 5月 7日 受験期のスマホの使い方(田原春)

 

 

こんにちは!担任助手の田原春です!

 

今日は私の受験期のスマホとの向き合い方を紹介したいと思います!

 

私は一日中スマホを手放せないくらいのスマホ依存症でした。

 

特に私の受験勉強を邪魔してきたのは、インスタグラムとYOUTUBEでした。

この2つのアプリは自分の興味あることだけがオススメに流れてくるので、いつまで経っても辞められることが出来ませんでした(-_-;)

 

自制することが出来なかった私がとった対策がいくつかあるので紹介したいと思います!


まずインスタグラムはアプリのログインパスワードを信用できる人に変えてもらい、ログインできないようにしてました。
YOUTUBEは、勉強で使っていたのでスクリーンタイムで時間制限を設けることによって無駄な時間をなくしていました。

 

スマホはとても便利ですが、勉強の妨げにならないように上手に向き合っていきましょう!