ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年12月の記事一覧

2021年 12月 20日 ストレス発散方法について(担任助手上原)

こんにちは!担任助手の上原です!

最近草野球の大会で準優勝をしました!

創設一年目で準優勝できたので

来年は優勝して盛大に打ち上げとかしたいなと思いました!

さて、今日はストレスの発散方法について話したいと思います。

僕が思う一番のストレス発散方法は

友達と話すことです!

友達と旅行したりご飯を食べたりすることで

様々な悩みもちっぽけに感じてきます。

何か友達に打ち明けて本音で語るのが

一番ストレス発散に繋がると思います!

二つ目は映画を見ることです!

その時間だけは映画に集中することで

ストレスに感じてたことも忘れることが出来ます。

映画を見終わった後は

自分がストレスだと感じていたものがなんとも思わなくなっていたり何か行動しなければと思わせてくれたり

心の変化が起きるので思うのでオススメです!

ストレスの発散の仕方は人それぞれだと思うので

自分に合ったストレス発散方法を見つけて下さい!

 

2021年 12月 12日 担任助手になったきっかけ(逸見)

 

 

こんにちは!逸見です!

最近はクリスマスが近くなってきて町中がキラキラしてますね!

受験生はそういう小さなところで季節を感じていきましょう!笑

 

今日は私が担任助手になったきっかけを話そうと思います!

 

私が担任助手になったきっかけを一言で言うと

自分が生徒だったときにこの担任助手の方々と働きたいと思ったからです!

 

私は受験勉強を始めるのが遅かったのもあって

何をどうやって勉強していったらいいのかが分からなく悩んでいました

その時にいつも一緒に考えたり、ヒントを与えてくれて考えさせてくれました

 

そのおかげで第一志望校には合格できなかったけど

最後まで頑張ることが出来ました!

 

それだけでなく

私が担任助手になってからも何度も助けていただいて

いろいろな面で成長することが出来ました!!

 

皆さんも興味があったら、是非担任助手になることを

考えてみて下さい!

一緒に働きましょう!!

 

2021年 12月 10日 モチベーションを探せっ!!

 

こんにちは!!

東進ハイスクール亀戸校担任助手の髙橋です!

だんだん寒くなってきましたね、、

皆さんいかがお過ごしでしょうか??

私は今、いかに寒さを凌ぐかを考えていて、家ではずっとロングロングロングベンチコートを着ています。

 

さて!

今回は、『モチベーションを探せっ!!』ということで、

モチベーションがなくなった時の対策についてお話します!

 

年末が近づいて、「ラストスパートだ!」と意気込む人もいれば、

「あと少しだと分かっていてもなかなか頑張り切れない…」

という人もいるのではないでしょうか。

 

私も、この時期はモチベーションが下がってしまって、

勉強はしているけれど、モチベーションが無いがゆえに質を保てない

という状況が続いていました。

 

 

そんなとき、実践していたのが、

自分はどうして第一志望校に行きたいのかをもう一度考え直してみる

ということです。

 

初めは、もっと英語を使う環境に行きたい、留学をしたいと思い、

自分のために志望していました。

しかし、再び考え直してみると、

自分のためというよりも、

応援してくれている周りの人の為に頑張りたいと思うようになっていました。

 

それに気づいたとき、もう一度踏ん張ってみようという気持ちになりました。

 

皆さんも、モチベーションを保てなくなった時、

いままで問いかけていた問いを再び自分の心に問いかけてみて下さい。

自分の中の答えが変わっていて、それがモチベーションアップに繋がるかもしれません。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

苦しくなってしまったときはいつでも私たちを頼ってくださいね。

2021年 12月 7日 大学生活で頑張っていること(大和)

こんにちは!

担任助手の大和です!

最近急に寒くなってきましたね!

早いものでもう12月になってしまいました…。

(僧)もり回るほど忙しい月、師走です。

今年もあと一ヶ月、ちょっと寂しいですね。

 

さて、今回は僕が大学生活で頑張っていることについて紹介します!

受験生の皆さんは勉強と時間に追われるこの時期が1番辛いと思います。

缶詰で勉強している中で、

「受験が終わったらやりたいことやりまくるぞ!」

などと考えている人もいるのではないでしょうか。

僕もその一人で、受験世界史に登場した書物を片っ端から読んでやろうと当時は企んでいました。

しかし大学に入学してサークルに入ると、

その活動が忙しく読書の時間がまともに取れませんでした。

結局サークル活動が、僕が大学生活で1番頑張っていることです。

(ちなみに読書計画の現状は一冊目の40%地点です笑)

僕の所属しているサークルはwebコンテンツ制作フリーペーパー制作を中心に行っています。

その中で僕は今年で引退してしまう3年生のための

引退特設サイトを制作しています。

webサイトを制作するにはJavaScriptやCSSなど

様々な言語を駆使するのですが、

それを全部独学でやっていく必要があるのでとても大変です。

1人で作っているわけではないですが、

クオリティを相応のものにする必要があるので身が引き締まります。

入学する当時は現在自分がこんなことをしているとは微塵も思っていませんでしたが、

今では大学生活で1番楽しい活動です!

 

大学に入ってやりたいことがまだ見つかっていない人もそうでなくても、

いざ入学すると意外な、いろんな出会いがあって面白いものですよ!!

2021年 12月 6日 家政学部 住居学科ってなにするの???

 

 

こんにちは。

最近ネットフリックスの「ヤングロイヤルズ」という

スウェーデンのドラマにドハマりしています川崎です!!

 

今回は私の通っている日本女子大学 家政学部住居学科

についてお話していきたいと思います!

 

住居学科って聞くと なんだそれ??

となりがちだと思いますが

大雑把に言うと建築学科みたいな感じです

(自己紹介の時に住居学科と言っても伝わらない気がするので

建築系の勉強してます!って言ってます)

 

住居学科の中で専攻が2つに分かれてて

居住環境デザイン専攻(私はこっちに所属してます)  

建築デザイン専攻 の2つがあります。

 

1年次はどちらの専攻も全く同じ授業を受けるのですが

学年が上がるにつれてだんだん違う授業が増えていきます。

建築デザインの方が建築家になるための勉強を主にしていく感じで

居住環境デザインは名前の通り居住環境についての勉強をしていく感じです。

(居住環境も建築デザインと同じ授業を取ることも可能です)

 

一級建築士,二級建築士,インテリアプランナーなどの資格も取れます!

私はインテリアプランナーの資格を

取れたらいいなあとぼんやり考えています。

 

私の所属する居住環境デザイン専攻は

文系でも建築の勉強が出来るので

数学とか苦手だけど建築は興味ある女の子には

オススメです!

でも課題がめちゃくちゃ多いのと

文系にも容赦なく数学物理をやらせてくるので

ある程度の覚悟がないとキツい学科でもあります(笑)

私は大の数学嫌いなのでかなり苦しんでいます…泣

 

共通テストまで40日を切りましたが

最後まで頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

こんにちは!担任助手の川﨑です

 

 

今回は私の通っている日本女子大学 家政学部住居学科についてお話していきたいと思います!

住居学科って聞くと なんだそれ??となりがちだと思いますが

大雑把に言うと建築学科みたいな感じです

(自己紹介の時に住居学科と言っても伝わらない気がするので、建築系の勉強してます!って言ってます)

住居学科の中で専攻が2つに分かれてて 居住環境デザイン専攻(私はこっちに所属してます)  

                   建築デザイン専攻 の2つがあります

1年次はどちらの専攻も全く同じ授業を受けるのですが

学年が上がるにつれてだんだん違う授業が増えていきます。

建築デザインの方が建築家になるための勉強を主にしていく感じで

居住環境デザインは名前の通り居住環境についての勉強をしていく感じです。

(居住環境も建築デザインと同じ授業を取ることも可能です)

一級建築士,二級建築士,インテリアプランナーなどの資格も取れます!

私はインテリアプランナーの資格を取れたらいいなあとぼんやり考えています。