ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 21日 部活と勉強の両立!

 

 

こんにちは!!担任助手の柳 太陽です!

カフェでの勉強こそが大学生の本業だと日々感じているので、おすすめのカフェ教えてください!!

さて本日は部活と勉強の両立について話したいと思います。

僕も高校時代はサッカー部に所属していて、引退時期は高3の8月でした。

それまで週6で部活をしていたので勉強との両立が難しかったと感じていました。

東進に入ってから勉強の習慣が身に付き担任助手の方にアドバイスをもらい、

大変ではありましたが両立していくことができました。

どう両立したのかというと計画を綿密に書くことです。

部活後に何を勉強するのか、疲れて勉強できなかったらいつやるのか

普通のことではあると思いますが、しっかり計画表などに残しておくことで

自分が何をやればいいのかが明確になり、テキトーに勉強することがなくなります。

また計画を書くことで自分がどれだけ勉強できたかが実感できてモチベーションにもなります。

部活との両立は体力的にも疲れることは必ずあります。

そういう時にどうマネジメントできるかが成績を上げるには必要なことです。

部活も勉強も全力で頑張ることで良い高校時代の思い出を作ることができます。

がんばれ!部活生!がんばれ!

 

 

 

2021年 6月 20日 部活と勉強の両立

こんにちは!

夏も本番に近づいてきて日中暑くなる日も増えてきましたが、

体調良く過ごせているでしょうか?

夜まで暑くなってきますが、しっかり寝て元気に過ごしましょう!

 

今回は、夏が本格化し部活が忙しく人も多くなると思うので

いざ、その期間が始まる前に

部活と勉強の両立について書こうと思います。

 

まず、部活には全力で取り組んでほしいです!!

長い時間一緒に頑張った友達との時間や、

努力した結果自分自身の実力の向上の実感は

受験勉強と同じくらい大切な経験に間違いなくなるはずです!!

 

なので第一に、一生懸命部活には取り組んでほしいです!

 

そして、そんな部活と勉強をうまく両立するために

スキマ時間を有効に活用しましょう!!

 

部活を引退するまでの間は、引退後の勉強をうまく進めることが

できるかどうか大きく関わってきます

 

スキマ時間や空いた時間が少しでもできれば

意識して勉強に時間を使いましょう!!

単語でも授業の復習でも何でもいいと思います!

 

部活までの待ち時間ができれば友達と一緒にやるのも良いかもしれません

 

まとめると、

部活には全力で取り組み、空いた時間に積極的に勉強すること

本当に大切だと思います!

 

今の頑張りが必ず最後の結果に繋がります。応援しています!!

 

2021年 6月 18日 魅力たっぷりの都立大

 

 

こんにちは!担任助手の川瀬です。

最近大学の吹奏楽団の活動が再開しました!

大学でもユーフォを吹くことが出来てとっても嬉しいです^^

 

さて、今回は私の通う東京都立大学について紹介しようと思います。

都立大は沢山いいところがありますが、3つあげるとすれば

キャンパスの雰囲気が良い学費が安い学部の選択の幅が広い

です!

東京都立大学には、

人文社会学部、法学部、経済経営学部、理学部、都市環境学部、システムデザイン学部の1・2年生、健康福祉学部の1年生が通う南大沢キャンパス

健康福祉学部が2年生から通う荒川キャンパス

システムデザイン学部が3年生から通う日野キャンパス

などがあります。

ほとんどの学部の学生は、4年間南大沢キャンパスに通うことになります。

私が今通っているのは南大沢キャンパスなのですが、なんといっても雰囲気がとても良いです!

自然が豊かで、大学内に芝生があるので友達とピクニック気分でお昼を食べたりしています。

東京ドーム9個分のとても広いキャンパスなので、1つの街にいるような気分になります!

大学構内には某夢の国のワールドバザールのような屋根があるところもあります笑

また、駅から大学までも5分ほどで着くのですが、その通り道にはアウトレットがあるのでお買い物も楽しめます!

もちろん荒川キャンパス日野キャンパスも自然豊かで開放的な良いキャンパスです!

 

そして学費ですがまず都民は入学金が半額になります!!!

さらに授業料も国公立大学の平均より安く、授業料減免や分納の制度も整っています。

だからといって建物がボロボロということはなく、授業の質も高いのでいいことだらけです。

 

また学部や学科も多くあるため、自分のやりたいことを学ぶことが出来ます。

それと同時に、多種多様な知識を持った人達に出会うこともできます!

そして入試が特殊な学部・学科も多いです。

必要な科目が一般的な国公立型の入試より少ない場合や、

文系の学部に理系型で入試が出来たり、逆に理系の学部に文系型で入試が出来る場合もあります。

ぜひ調べてみてください!

都立大は、上で述べたことはもちろん、先生や通う学生も良い人ばかりで居心地の良い大学です。

このブログを読んで興味を持ってくれたら嬉しいです!

2021年 6月 17日 高1・2生が今やるべき勉強法!~数学編~

 

 

こんにちは!

担任助手の瀬田です!

 

最近我が家は今夏最初のエアコンデビューしました!

いよいよ本格的な夏の暑さになってきましたね、、

 

 

さて、今回は高1・2生に向けて、

今の時期にやるべき数学の勉強法について話そうと思います。

 

◎1つ目

東進に通っていても、高校の授業はしっかり受けよう!

 

高1・2生は部活や行事で忙しい人も多いと思いますが、

時間がない人こそ授業時間は大切にしてください!

 

これは数学に限らず全教科で言えることですが、

1回の授業を集中して受けるのか、なんとなく受けるのか、

この違いが積み重なれば

高3になった時に差が出てくると思います!

その上で東進の講座も受ければもう最強ですね

 

◎2つ目

基礎固めの徹底を心掛けよう!

 

数学は演習量が必要になってくると思いますが、

高3になって基礎がある程度固まっていないと

多くの問題に太刀打ちできず、

精神的にも辛くなってしまうかなと思います。。

 

受験まで時間がある今のうちに基礎を固め、

苦手分野もなくすことができれば、

高3ではその分演習に時間をあてられます!

演習をこなす前にまずは概念理解からです!

 

頑張ってください!!

 

 

 

2021年 6月 16日 千葉大学の紹介をします!!!

こんにちは!!!

髙橋なつみです!!

今回は私が通っている千葉大学についてお話します!!

 

前回の投稿では、かたらいの森についてお話ししましたが、

今回は、実際に私が受けている大学の授業についてお話しします!!

 

私が通う法政経学部では、必修でDiscusstionの授業があります!

この授業では、英語で様々なテーマについて話します。

最近はSDGsについて討論しました!!

 

他にも、哲学感染症経営学ミクロ経済学などの授業があります!

 

ちなみに、私が一番好きな授業は、

ミクロ経済学

です!

教科書は、「クルーグマン・ミクロ経済学」というものを使っているのですが、

この教科書は皆さんが想像している

50倍大きくて重い

です。笑

対面授業だったら肩が死んでいたので、オンラインでよかったなあとつくづく思います!

でも授業はほんっとうに楽しいのでみなさんも時間がある時に読んでみてください!!

 

千葉大学は紹介してもしきれないくらい魅力がいっぱいの学校なので、

ぜひ一度訪れてみてください!!!