ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 141

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 固定ページ 141

ブログ 

2021年 3月 7日 春休みの過ごし方

 

こんにちは、担任助手の仲山です。

もうすぐ春休みですね!

テストが終わったら何して遊ぼうかと考えている人も多いでしょう。

もちろん楽しい春休みを過ごしてもらいたいのですが、

長時間勉強することに挑戦していってほしいです。

なぜなら春休みという期間は、受験生としてスタートできる最高の期間だからです。

今、「明日から10時間勉強しなさい」といきなり言われても出来る人は少ないと思います。

でも夏休みにはそのくらい勉強する習慣がついていないと、志望校合格は厳しいです。

夏休みに入ってから長時間の勉強に慣れていこうとしたら、慣れたころには夏休み終わります。

それじゃあ意味ないですよね。

だからこの春休みという期間を利用して長時間勉強する習慣をつけていってほしいです。

次の長期休暇はもう受験の天王山と言われる夏休みです。

その期間を有効活用するためにも、今から頑張っていきましょう!!


2021年 3月 6日 目標をたてよう!

 

 

こんにちは!

担任助手の齋藤拓実です!

今日は、目標について書きたいと思います!

皆さんモチベーションを保つためにしていることはありますか?

わたしが紹介したい一つの方法は小さな目標を立てていくことです!

やはり目標を立てずにだらだらと勉強をしていても明確な目標がみえず、学力が上手く伸びず受験も上手くいかなくなってしまいます!

それだからこそ、今の時期で言えば四月の模試の点数の目標をしっかりと定めて、合格者平均を目指して勉強しましょう!!!

 


2021年 3月 5日 いまするべきこと

 

こんにちは!

東進ハイスクール亀戸校です!!

 

最近は暖かい日も増えて花粉が厳しい季節になりましたね…

でも今皆さんは花粉よりテストに苦しめられていると思います。

 

亀戸校でもテスト期間だから受講は受けられない、自習したいなどの声よく聞きます

確かに学校のテストは大事だし、学校の勉強も受験勉強に繋がります

ですが、受験生はその勉強内容で大丈夫かよく考えて欲しいです!!

 

私大の合格発表が出た今、絶対全員過去問対策が重要だと言います

 

そのためにこれから受験生のみんなは

夏に向けて過去問と戦える力をつけなくてはいけません!!

 

過去問を解く力がついていないまま過去問を解いても

その後の過去問対策がうまくいきません

 

つまり今

過去問を解ける知識をインプットしていかないといけないのです!!

 

また、夏に入ったら一日12時間勉強するのが当たり前になります!

なので今のうちから長時間勉強できる体力と精神力をつけるためにも

テスト勉強だけじゃなくて、高速基礎マスターや受講を並行してやっていきましょう!

 

共通テストまであと315日!

一緒に頑張っていきましょう!


2021年 3月 3日 今この時期が受験の勝負どころ!!!

お久しぶりです!担任助手の柳です!

最近サッカーをしているのですが焼けすぎて困っています。これから美白を目指します…(笑)

さて、今日皆さんにお伝えしたいことは今この時期が受験の勝負どころだということです。

なぜ今が大事な時期かわかりますか?

それはこの時期が基礎を固めるのに十分に時間を取れる貴重なときだからです。

僕は受験生の担当生徒がいてその子たちから受験勉強で大事だ思ったことを振り返ってもらったら

みな口をそろえて春の基礎固めにどれだけ集中して、そして丁寧にできてたか

合否を分けたポイントだったと言っていました。

夏からはどの受験生も死ぬ気で頑張ってきます。

そう考えると今が周りと差をつけることが出来る最後のチャンスと言っても過言ではありません。

春になり、気持ちが緩みがちなこの時期ですが

僕たち担任助手も精一杯サポートするので一緒に頑張りましょう!!!


2021年 2月 24日 定期テスト勉強を言い訳にしてませんか?

 

こんにちは!

東進ハイスクール亀戸校です。

2月も後半に入り、

暖かい日々が増えてきましたが、

花粉症の人にとっては

辛い日々が始まりましたね…。

さて、ここからが本題なのですが、

最近

皆さんとコーチングタイムをしていると

「定期テスト勉強したいので、

テスト終わるまで受講できません」

という声をよく聞きます。

でも、

実際のところ

そんなに余裕が無いですか?

受講しない分の時間を

全てテスト勉強に割けていますか??

「YES」

と自信を持って

言える人は少ないと思います。

1日1コマ、2時間もあれば受講できます!!

また、どうしても受講できないとしても

皆さんには

「高速基礎マスター」

がありますね!

受講が無理な人でも、

最低限高マスには触れて欲しいと思います。

結局何が言いたいか。

それは、東進コンテンツに全く触れない日は作らないで欲しいということです!!

さらに、

東進の授業で先取り学習できていれば

テスト勉強も軽い復習で済むはずです。

定期テスト期間中も毎日東進で頑張ろう!!


お申し込み受付中!