ストレスの発散方法(齊藤佑) | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » ストレスの発散方法(齊藤佑)

ブログ

2022年 1月 5日 ストレスの発散方法(齊藤佑)

 

 

こんにちは!

今回は自分が受験生の頃のストレスの発散方法について書きたいと思います。

 

受験生だった頃の当時を振り返っても

あまり辛い思い出が無いので

今思うと上手くストレスを発散させながら

勉強出来ていたのかなと思います。

 

自分がやっていたことと言えば

運動です!!

 

部活を引退してから体を動かす機会が

ほぼなくなってしまっていたので

昼休みの時間は校庭で遊んでいました。

 

放課後と違って時間も決まっているので、

時間を使いすぎることもなく運動が好きな自分にとっては

リフレッシュになるとても良い時間でした。

 

それでも勉強していてどうしても集中できない時には

時間を決めてマンガを読んだり、友達と遊んだりしていました。

そんな休憩の中でモチベーションが上がることもあったので

時間を決めての適度な休憩も効果的かと思います。

 

しかし、受験生にとって時間はとても大切なものです!!

少しでも多く勉強時間を確保し

目の前の課題に取り組みましょう!!

 

亀戸校担任助手 齋藤佑太

 

 

最新記事一覧

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!