ブログ
2019年 1月 11日 直前期大巾得点力アップ学習法
こんにちは、東進ハイスクール亀戸校です。
センター試験当日まで、のこり7日。
不安で夜も眠れないという人も多いのではないでしょうか。
そんな声を毎年多く聞くので
今日は!センター試験直前㊙勉強法についてお話していきたいと思います。
この勉強法で残り期間学習すれば、苦手だった単元・大問の得点を倍増させることも可能です!!
短期集中得点力アップのための其の一
大量に失点している大問は宝石箱と心得よ
短期集中得点力アップのための其の二
失点の原因を分析し、対策を打て
短期集中得点力アップのための其の三
対策をした大問を何度も何度も繰り返せ
です。当たり前すぎて拍子抜けしましたか?
確かに当たり前のことです。しかし意外と出来ていない人が多いのも事実。
特に其の三!!
解き方や概念を理解したら、あとは知識を血肉と化するように相当なアウトプットをすることが重要です。
1日1題とかの時限ではなく、1日3題・4題と問題を解いていきましょう!
解き方を学んだら、とにかく大切なのは演習の量!!!
のこり7日間でも、1日に3題ずつ解けばそれだけで20題以上の演習を積むことが出来ます。
まだまだ伸びる。この直前期の演習で本番で点数を倍増させよう!!
東進ハイスクール亀戸校




2019年 1月 10日 今日の名言

みなさんこんにちは
今週末が成人式なので
楽しみにしています
近藤です
*****************************
昨日のアジアカップ初戦
トルクメニスタン戦
とても良い試合でしたね
失点してからの逆転
1番カッコイイ決め方でしたね
*****************************
そんなことはさておき
本日の
近藤が選ぶ名言は
イチローさんから。
「 小さいことを積み重ねることが、
とんでもないところへ行くただひとつの道。」
何かを成し遂げようとする時
とても大切なのは
1つ1つ積み重ねていくことなのです
部活で活躍したい
模試の点数を上げたい
早起きしたい
第一志望校に合格したい
皆さん様々な悩みや
目標があるだろうと思います
まず出来ることから
1つずつやっていきましょう
そうすると絶対出来ることが増えていくので。
*****************************
センター試験まで
あと8日
頑張っていきましょう
*****************************
明日のブログは
亀戸校のスーパーアイドル
内田さんです
楽しみにしていてください
*****************************
亀戸校担任助手 近藤光




2019年 1月 9日 あなたも受験生です。新高3生のそこのキミ!
こんにちは!山本です。
センター試験まで、残り9日。
ついに1桁です…!
この出だしで、
「また高3生向けのブログだな….」
「俺/私には関係ないな」
って思った、新高3生のソコのキミ!
甘い!
センター試験まで、
残り9日。
ということは?
センター試験同日体験受験まで、
残り9日!
ということなんです!
受験生と同じくらい
勉強しよう!
あなたが、
今思い描いている
第1志望校に
合格するために。
第1歩を踏み出そう!
今回の模試は、
センター試験本番で出題される
問題をそのまま使用します。
つまり、これ以上にないほどの
”本番レベル”を体感できるのです。
目標の決まっている人は、
その目標と今の自分の差を明確に知る
最大のチャンスです。
逃す理由がない!
まずは、この模試に向けて、
最大の努力をしよう!
申込の済んでいない人は
お早めに!
座席数には限りがあります。
ぜひとも有効活用を!
2019年 1月 8日 本日の名言

みなさんこんにちは!小泉です!
2019年になって既に一週間が経ちましたね。。。
いつでも時が経つのは早いものですね。
本日の名言はかの有名なナポレオン・ボナパルトから。
強い人が勝つとは限らない。
素晴らしい人が勝つとも限らない。
私はできる、と考えている人が結局は勝つのだ。
この言葉は僕が受験生の時に
とても助けられた言葉です。
今までの成績が一番いいから
受験に成功するとは限りません。
毎日長時間しっかり座って勉強しているから
受験に成功するとも限りません。
では何なのか。
一番重要でいつも忘れられてしまうもの
“気持ち”です。
自分はこの大学に絶対に入学するんだ!
絶対に受験本番で成功するんだ!
どんな気持でも構いません。
自らの軸をぶれさせない、
強い魂の込められた気持ちは
どんなものにも勝ります。
常に自分を奮い立たせて
最後まで走り抜けましょう。
今が踏ん張りどころ。
きっと出来る!
スタッフ一同応援しています!
亀戸校担任助手 小泉怜哉




2019年 1月 7日 センター試験とても大切ですよ。

こんにちは
東進ハイスクール亀戸校
担任助手 近藤です
もう7日になってしまいましたが
あけましておめでとうございます
皆さんは楽しい冬休みを過ごせましたか?
明日から学校が始まる人が多いと思います
宿題は絶対に終わらせましょう!
*****************************
受験生の皆さん!
もうすぐセンター試験ですね
そろそろセンター対策を始めてますか?
二次・私大の過去問を10年分ほど
解いていくのは大切です
ただし
上手く受験本番のスタートを切るためにも
センター試験の結果はとても大切です
センター利用を
あまり出願してない人も
いるかもしれないのですが
センターの結果が
二次・私大の結果にとても影響します
なので
そろそろセンター過去問の
2週目・仕上げをしていきましょう
センター試験でベストが出せれば
二次・私大でもベストが出せる!
という僕の持論をどうか信じてみてください
応援してます。
*****************************
東進ハイスクール亀戸校
担任助手 近藤光

 













 
			 
			 
			 
			

 
       
			