ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 244

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 固定ページ 244

ブログ 

2019年 1月 22日 センター試験を終えて

みなさんこんにちは!小泉です!

 

センター試験が終わりましたが、

みなさん結果はいかがでしたか?

 

最高の結果が出た人も

芳しくなかった人も

気持ちを引き締めていきましょう。

 

 

僕も受験生当時、

センターで良い結果が出て

気持ちは天にも昇るようなうれしさでした。

 

しかし、そこには落とし穴が。。。。

 

 

志望校の過去問に取り組むときに

なかなか気持ちが集中できないことがありました。

 

 

一見自分は大丈夫

と思われがちですが、

一度はまった落とし穴からは

なかなか抜け出せません。

 

 

ここからしっかりと

志望校対策に全力で向かってください!

ではまた次回にお会いしましょう!

 

 

亀戸校担任助手 小泉怜哉

 

 

 

 

2019年 1月 21日 大学入試共通テストに向けて

こんにちは!柿澤です!

昨日、一昨日はセンター試験でしたね。

受験生の皆さん、お疲れさまでした!!

 

この結果を踏まえて、受験校を検討し直す人も多いかと思います。

センター利用、国公立等

悔いのないよう、

しっかり戦略を練りましょう!

 

さて、センター試験ですが

高校1年生・中学生の人達から

センター試験

大学入試共通テスト

変更となりますね。

 

このテストから今までのマークシート方式

+記述テスト

が追加されます!

さらに、英語外部模試

(英検やTOEIC)

SpeakingやWriting

も追加で増えます!!

大変ですね…

 

つまり、早急に対策を立てる必要があります!

では、どうやって対策を立てればよいのか?

 

実は、2/10(日)

大学入学共通テスト模試

が実施されます!

是非、この模試で新入試問題を体験してみませんか?

そして、そこから大学受験本番への

具体的な対策を立てましょう!!

 

亀戸校 担任助手 柿澤

 

 

 

2019年 1月 21日 新年度招待講習始まりました!

みなさんこんにちは!東進ハイスクール亀戸校です

新高3.2.1年生の皆さんに朗報です!

東進ハイスクールでは新年度招待講習が始まりました?

 

 

新年度招待講習では新学年になるその前に

やっておきたい、やるべきことのお手伝いさせていただきます!

なんと言ってもこの招待講習の3つのポイントは

これです!

まだ勉強習慣がないから不安だな、勉強得意じゃないけど…

そんな方でも大丈夫です!

新学年になる前に

周りと大きく差をつけちゃいましょう!

お申込みお待ちしております!

亀戸校スタッフ一同

 

2019年 1月 20日 スタートは今!!

こんにちは、東進ハイスクール亀戸校です。

 

受験生の皆さん、センター試験2日間お疲れさまでした。

結果はどうだったでしょうか。

良かった悪かったは人によって違うと思いますが

一つだけ伝えたいことがあります。

 

それは「スタートは今!!」ということです。

 

センターを受け終わって、なんだか終わった気分になっている人いませんか??

まだ終わってない。なんなら受験は今始まりました。

 

 

最後の最後まで気を抜かず、あきらめず

志望校の受験当日、試験科目が始まるその瞬間まで全力で学習を続けて下さい。

皆なら必ず合格できます!

 

 

 

 

そして高校12年生のみんな。

センター同日体験受験はどうだったでしょうか。

 

難しかったですか?

ですが、難関大学に合格するためには、

このレベルを3月末までに完成(目安は8割)させる必要があります。

 

 

そのために学習できる日にちは、実はもう残り70日程度しかないのです。。。

(現高校1年生のみんなもこのレベルをあと1年で完成できそうですか???)

 

今のままで突破できそうですか??

 

 

今回の結果をもとに、3月末完成に向けて本物の受験生になりましょう

 

 

スタートは今!!!

 

頑張っていきましょう!!!

 

東進ハイスクール亀戸校

2019年 1月 19日 頑張れ!高校生!

こんにちは!

1週間近く寝込んでいました、内田です。

皆さんも風邪には本当に気を付けて下さい(´;ω;`)

いよいよ今日はセンター試験本番ですね!

受験生の皆さん、今まで貯めに貯めまくった力を存分に発揮してきてください!

逆転できるのは、逆転できると信じている人だけだ。

新聞の広告で見て、本当にその通りだなと思ったので、みんなにも共有します!

みんななら大丈夫!校舎から応援してるよ!

 

さて、そんな受験生のたくましい背中を見ている高校1.2年生の皆さん

センター試験同日受験が今日明日に控えていると思いますが

しっかりとした点数目標など決めてから挑もうとしていますか???

実際に自分の志望校に合格した先輩たちが同じ時期にどれくらいの点数を取っていたのか

これが第一の目標になると思います!

点数に届かなければ、自分に足りない部分はどこなのか、

届いているならば、どこをもっと伸ばして強味にするのか

今後の作戦立てに繋がります

ただ模試だーって受けないで、何か一つ目標を立ててから受けてみてくださいね!

全国の高校生、全員頑張れーーーー?

亀戸校 担任助手 内田ななみ

 

最新記事一覧

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!