ブログ
2019年 1月 27日 本日の名言

こんにちは!小泉です!
本日の名言はこちら!
過ぎ去った昔のことは気にしない。遠い未来のことは思い悩まない。
いま、ここにあるひとつひとつやっていけば、迷いはなくなるんだ。
これはくまのプーさんからのプーさんの名言です。
プーさんって結構いいこと言いますよね。(笑)
みなさんも自分にこの言葉を当てはめてみて下さい。
あの〇〇大学に受かるかなぁ。。。心配だなぁ。。。
とか
もっと早くから勉強していれば。。。。
とか
様々あると思います。
しかしそれはすでに過去・未来のことです。
今自分の課題を着実にこなしていきましょうね。
みなさんなら大丈夫です。
亀戸校のスタッフはいつでも応援しています!
それでは次回またお会いしましょう!
亀戸校担任助手 小泉怜哉
2019年 1月 26日 体調管理に気を遣ってください

こんにちは!
近藤です!
**********************************
もう1週間になりますが…
センター試験おつかれさまでした!
良かった点も悪かった点も
それぞれあったのだろうと思います
色々あると思いますが
切り替えていきましょう!
もう1週間もしないうちに
私大の一般入試が始まってきます
過去問の演習量で結果は変わります
2・3週目もどんどん解きましょう
**********************************
自分から伝えたいのはもう1点
体調管理に気を遣うようにしてください
これはホントのホントにです
手洗いうがいはもちろんのこと
校舎にはアルコール消毒もあるので
ぜひ使用してみてください
**********************************
亀戸校担任助手 近藤光
2019年 1月 25日 本日の名言

みなさんこんにちは!小泉です!
本日の名言はこちら!
If you can dream it, you can do it.
これはウォルト・ディズニーが残した名言です。
人間は夢を抱く動物です。
古代から現在まで、世の中にあるすべてのものが
人間が想像してそれを現実にしたものです。
だからこそ、自分の夢をしっかりとあきらめずに
明確に持っていてください。
そしてその夢をゆるぎないものに
自分が絶対に叶えたいものなんだ
と自分に誓ってください。
そうすればなんとかしてその夢を実現しよう
と動くようになります。
If you can dream it, you can do it.
亀戸校担任助手 小泉怜哉
2019年 1月 24日 ホンモノの英語力!

こんにちは!
最近なぜか白樫さんに内山と呼ばれる内田です
内山じゃないですよ!内田ですからね!!
さて、センター試験が終わって、本格的に私立の入試が始まってきましたね!
焦らず、確実に自分がやるべきことをやって入試に挑んで下さい!
応援してます!
ところで皆さん、もう少しで2月に入ろうとしていますが
亀戸校では2月
最強のイベントがあります!
それは、、、、、、、、、、
↓
安河内先生特別公開授業!

なんとあの安河内先生が2月16日(土)
亀戸校に来て生授業を行ってくださいます!
安河内先生の授業を受けて、目指せ、センター&英検2級ハイスコア!
席に限りがございますので、お申込みはお早目に!
お待ちしております!
亀戸校 担任助手 内田ななみ
2019年 1月 23日 二次私大入試に向けて
こんにちは、東進ハイスクール亀戸校です。
センターからもう3日が経ちました。早いですね。
センターリサーチなどの結果も返ってくる頃かとは思いますが、
今は二次私大に向けて全力で勉強する時期です。
やっぱり、僕は“量”を大切にしてほしいと思います。
量をこなさないことには傾向や対策方法は見えてきません。
では残り少ない期間で量をどのようにこなすのか。
まず、目安は1日2年分以上!!
90分なり80分なり通しで演習することが出来れば最高ですが、難しい場合もあると思います。
そんな時に使うのが、“大問別演習法”です。
各大学で、苦手だったり、あと1割伸ばしたいんだよな~という大問がありますよね。
1日にその大問だけをひたすら解くという方法です。
90分解き切る時間(または体力)がなくても、区切った大問だけなら解くことが出来ますよね。
それを利用して集中的に苦手な大問を解いて得意にしてしまいましょう!
僕自身も、苦手な大問をいくつもこの方法で得点源にしてきました。
赤本からコピーして何度も何度も演習を積み重ねていきましょう!
頑張れ受験生!!

 

















 
			 
			 
			 
			

 
       
			