ブログ
2020年 1月 7日 基礎基本の徹底
こんにちは
遅くなってしまいましたが
あけましておめでとうございます
******************
さて
いよいよ入試が近づいてきましたね
残りの日数で出来ることは
限られてくると思います
その中で
今日私が書くのは
〝基礎基本〟
についてです
******************
社会・英語の千題テスト
最終センター試験本番レベル模試
様々なもので
いまの自分の実力が分かってきたと思います
その中で
基礎基本(ex.単語・公式…)の徹底
をしましょう
新しい知識を詰めることは大事です
今まで習ってきたことの復習は
もっと大事です
なので知識の詰め直しを
どんどんしていきましょう
******************
センターまであと10日です
みなさん最後まで頑張りましょう
亀戸校担任助手 近藤 光
2020年 1月 5日 センター試験まであと12日!
こんにちは箕輪です!
2019年とっっっても濃かったです。
初めてのちょっと長い海外旅行をしたり、
就活に向けて自分と向き合ったり、
振り返るとたくさん楽しいことがありました。
その中でも亀戸校に来たことが
2019年私的ビッグイベントです。
これからも頑張っていきます!
2020年はさらに素敵な1年にします!
さて受験生は
千題テスト・正月特訓が終わりましたね!
お疲れ様です◎
そして約2週間後には
センター試験本番
です!
まだまだまだまだ
伸びます!
目の前の1点を確実に取っていきましょう!
新学年の皆さんは今日が千題テストです!
今までの受講や高マスの成果を発揮できる場!
自分の得意不得意が分かり、
今後の勉強に必ず役立ちます
最後まで全力でやり切ってください
千題テストをやりきったら
次の目標はセンター同日です。
今一度目標を確認しましょう。
①1800・熟語750・文法750完全修得
②計算演習
新高2生は1A完全修得
新高3生は1A2B完全修得
③修了判定テストは3日以内にSS判定
です
必ず達成して目標点を突破しましょう!
受験生も新学年もがんばれー!
2020年 1月 4日 大学受験を振り返って
こんにちは!鳩貝です!
ついに2020年になりましたね
オリンピックの年になりました!
たくさんの方が東京に集まりますね!
みなさん12/31の千題テストお疲れ様でした
結果が良かった人もそうでない人もいると思いますが
しっかり復習して頑張りましょう
今回は私の大学受験を振り返ってみようと思います
私は推薦入学だったのですが、夏休み期間までは一般受験をしようと思っていたので
夏休みは一般受験の勉強、それ以降は面接の練習や学校の成績を取れるようにしていました
センター試験は受けるつもりだったので過去問は解いていました
その中で私は日本史専攻の学部に行くことが決まっていたので
日本史をメインに勉強していました
やっていて良かったと思うところは、毎日一問一答と資料集を見ていたことと
過去問の解きなおしを何回もやったことです
資料集には教科書には書いていない詳しいことがたくさん載っています
私は実際資料集で見た問題が模試で出てきて解くことが出来ました
過去問は同じ問題をやることで自分に定着するので
違う問題集をやるよりも同じ問題集を何回もやりました。
悪かった点は
二学期に入り、推薦で大学に行くと決まってから勉強をそんなにしなくなったことです
もちろん先ほども書いた通りセンターの勉強はしていましたが
ほかの受験生と比べ、勉強量が圧倒的に違うので
大学に入ってから英語で差を付けられてしまいました
推薦で入っても英語の勉強はちゃんとしておけばよかったと思っています
なので私は今TOEICでいい点が取れるように今から頑張っています
センターまであと16日です
みなさん最後まで頑張りましょう
亀戸校担任助手 鳩貝沙羅
2020年 1月 2日 VS受験(センター編)
こんにちは!
2020も始まりセンター試験が目前まで迫って参りました
受験生はラストスパートですね
ただ『‘simple‘ is ‘best‘』
焦るとは思いますが目の前のことを
1つ1つしっかりやり切っていきましょう!
今回は私なりのセンター対策についてお話しします
まず受ける学校がどの教科を優遇するのか、
配点はどうなのかを調べました
私の今通っている大学は理数科目の高得点を2倍にして換算する方式や
受けてみて高得点だった教科を抜粋して換算する方式がある学校でした
なので勉強は苦手を潰す勉強もしながら高得点の教科もしっかりと
最大限まで点数を上げられるように勉強していました
(当たり前ではありますが…?)
このように特色がある学校は珍しいですが
他にもあると思うので
しっかりと敵(受験校)を知って挑む
皆さんにもこれを実践していって欲しいと思います!
亀戸校担任助手 若林
2020年 1月 1日 元旦も開校しております☆
こんにちは!本日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。
東進ハイスクール亀戸校担任助手、川越美穂です。
年明け一発目のブログです。
本日は2020年1月1日!
元旦ですが、
校舎は開校しております!
写真は元旦も頑張る亀戸校の受験生☆
センター試験まであと16日
全力で駆け抜けます!