ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 31日 学校行事、楽しむための掟

 

こんにちは!内田です!

今日の私は9月3日から病院実習が始まるということで、びくびくしてます笑

さて、そんなことは置いといて

ついに平成最後の夏が終わってしまいますね…(平成最後の○○言いがち笑)

明日からはついに9月です!!!

というわけで!今回は9月に向けてお話したいと思います

9月といえば、文化祭シーズンですね

年に1回の文化祭。準備などで大忙しだと思います

だからこそ!9月はみんなの両立の力が試さるときです!!!

両立を行っていく際に必ず意識して欲しいことはただ一つ!

優先順位を必ず決めることです

あれもやろう、これもやろうでは時間に限りがあるなかでは難しい…

必ずこれはやる!次はこれ!と決めていきましょう

to doリストを作るのもおススメですよ!

上手く両立して、学校行事も部活も勉強も頑張って楽しんでいこう!

亀戸校担任助手 内田ななみ

2018年 8月 31日 勉強の秋

こんにちは!亀戸校担任助手の須田誠太郎です!!

ついに長い夏休みも一瞬で終わり、今日からがはじまりますね。

秋といえば、読書の秋 スポーツの秋 食欲の秋 

いろんな秋がありますが受験生には勉強の秋にしてほしいですね。

ちなみに僕は11月に学園祭があるため 文化の秋になりそうです。

 

そんな、勉強の秋はどんな生活になるでしょうか。

 

今回伝えたいことは勉強時間が減るということです。

夏休みに皆さんは朝から晩まで勉強したと思います。

しかし、秋になり学校が始まると半分くらいに減ってしまうのではないかと思います。

実際に僕は、10月はどんなに時間を削っても学校以外では8時間が限界でした。

だからこそ重要になってくるのがこれです!

 

優先順位

みなさんにはやることがたくさんあります。

・高速基礎マスター 再完修

・受講

・過去問

・音読

 

などなど、一日ではやりきれないほどの量があります。

これに対して、自分で優先順位を決めて勉強しなければいけません。

考慮する点は人それぞれですが

 

・自分の苦手はどこなのか

・一番伸びしろがある分野はどこなのか

・今からやらないと点数の伸びない時間のかかる科目はなにか

・第一志望校の過去問の配点はどうなっているか

・問題に出やすい範囲、出にくい範囲がどこか

 

少し考えるえるだけでも非常に多いです。

これらから、自分で考えなければいけません。

大変でも自分で考えなければなりません。

 

第一志望に受かる人は、自己を客観的に見ることができます。

決して驕ることはありません。

 

これらの作業は、第一志望合格の近道です

そして、自分で考えることは必須条件です。

みなさんも、勉強をする際これらのことを常に意識してください!

 

 

 

2018年 8月 29日 成績アップ!地歴公民の復習法☆

こんにちは!亀戸校担任助手3年生の川越美穂です。

夏休み残すところ、本日29日含めてあと3日!!!

先日26日は第3回センター試験本番レベル模試でしたね。

みなさん、もちろん復習は終わってますよね…?

まだの人は今日中に!必ず!済ませましょう☆

 

けれど、、、

復習といってもどうやればいいの?復習の仕方がわからない…!

という人いませんか?

 

本日のブログでは

普段あまりフォーカスしてお話ししない、

「地歴公民の模試復習法」

について紹介したいと思います!

 

☆地歴公民の復習法ポイント☆

①間違えた問題に関する知識を覚える

あたりまえですね。

問題を間違える=正解するために必要な知識が抜けていた・覚えていない

ということ。

何を間違えたかを確認するだけではなく、間違えた知識を覚えることが大前提!!!

 

②間違えた問題を分野で復習する

得点アップのためにはこの②からが重要になります。

「分野で復習する」とはどういうことかというと、間違えたものを一問一答で暗記するのではなく、間違えた分野全体を復習し直すということです!

 

なぜ、これが必要かというと、

問題を間違える=その分野全体の暗記が曖昧になってしまっている

という可能性が大きいからです。

例えば、(私自身が世界史選択だったので)世界史の試験の中で、古代ローマの政治に関する問題を間違えたとします。

そうしたら、その問いに関する知識をピンポイントで復習するのではなく、古代ローマ(&出来たらオリエントも)史全体を復習することで、点と点の知識ではなく、得点に結びつく確実な知識にすることが出来ます!!

 

③模試全体の中で知らない知識がないか確認する

せっかく解いた模試!知識の宝箱!知らないものは吸収しましょう!

問題本文や解答解説中で知らないものがあったら調べる。

教科書、資料集、用語集の何かしらに載っていれば、覚える!

模試で出会った知識すべて自分のものにする意気込みで復習しましょう!

 

以上①~③が地歴公民の模試復習ポイントです。

いかがでしたか?まだ復習していない人は参考にしてみてください!

 

今日のMVP!!!

本日のMVPはS君!

S君の朝登校にMVPです!

朝登校は7時15分までに登校することです。

気合十分!今日は亀戸校で一番早く登校してくれました!

実は昨日も亀戸校で一番早く登校してくれました!

残りの夏休み、そして今後の勉強も

この勢いで頑張ってください!

 

川越

2018年 8月 27日 模試後に行うべきこと

こんにちは

お久しぶりです近藤です

******************************

夏といえばということで

先日、伊豆まで行ってきました

めちゃくちゃ楽しかったです

このおかげで日焼けがヤバいです?

皆さんは海に行くときは

日焼け止めをお忘れなく…

******************************

そんなことより

昨日の模試どうでしたか?

上手くいきましたか?

それともイマイチでしたか?

結果は人それぞれだと思います

ただ、大事なのはこれからです

模試の復習

これがとても大切なんです

科目ごとに得意・苦手な部分は違います

なので、復習の仕方も十人十色です

自分に合った復習法を見つけて

これからの模試・本番に向けて復習する

意識してやってみて下さい

 

******************************

東進ハイスクール亀戸校

近藤光

 

 

2018年 8月 26日 夏の終わりに思うこと

こんにちは!内田です!

ついに8月も残すところあと5日になりましたね><

私自身の8月を振り返ると、すっごく濃い8月だったな~って思います。

大学のテストに、部活の試合に、病院ボランティアだったり…

びっくりするぐらいあっという間で、なにかやり残したことがあるんじゃないかって不安になります

みなさんはどうですか?なにかやり残したことありますか?

でも!

あと5日あるって考えたら、なにかやり残していても、逆転できますよね!

勉強面でも生活面でもなんでもです!

残された時間で自分が最大限なにが出来るのか、これを考えられるようになると

受験など何においても強くなれます

だからこそ夏の終わりに、もう一度

自分と向き合って目標ややるべきことに向かって最大限の力を出していきましょう!

私も9月の看護実習に向けて5日間勉強頑張ります!

みなさんも一緒に頑張りましょうね!

P.S

 

↑レース中の内田です(笑)ほんとに泳いでるんですよ~

亀戸校担任助手 内田ななみ