学力が上がったら意識すべきこと(担任助手 北川) | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 学力が上がったら意識すべきこと(担任助手 北川)

ブログ

2021年 12月 27日 学力が上がったら意識すべきこと(担任助手 北川)

 

こんにちわ!

 

担任助手の北川です。

 

この前河口湖を見てきたのですが、雪が少し積もっててを感じました⛄

やっぱり東京で暮らしていると非日常的な雪を見るとテンションが上がるものですね!

 

さて、本日は

『学力が上がったら意識すべきこと』

について話します。

 

ズバリ、目的ですね!

 

最初は学力を上げるためにひたすら勉強しますよね。

共通テストの英語20点の生徒なら、単語・熟語をひたすら覚えて、文法問題をとりあえずたくさん解いて、長文を読みますね。

それを徹底的にやって、点数が上がりました。

ある程度学力を上げるまでは勉強の量がまず大事です。

 

そうすると高得点の壁にぶつかります。これがなかなか乗り越えられないのですよ。

このように学力が上がってきたら、今度は勉強の質が大事になってきます。

 

そこで目的を意識してください。

この長文は何のために読んでいるのか。→1000字以上の文章を読み慣れるため。

この単語帳を覚えるのはなぜか。→英単語1800で補えない、難しい語彙を増やすため。

vintageを解いているのはなぜか。→志望校で文法の4択問題が出るため。

 

自分の学習の目的を意識することで、もちろん学習の質自体も上がり、なんとなくやるよりも身に付きます。

しかしそれよりも自分に必要なことが整理できます。

今やっている勉強は優先度が低かった、

なんとなくやってたけど、応用レベルに進まないといけなかった、

など気づくことの方が多いと思います。

 

つまり、必要なことを取捨選択したうえで、学習効果を高めることができます!

 

そうすることで80点から90点、95点から100点と

より高得点を狙えます!

なので、『目的』ぜひ意識してみてください!!