【おすすめの授業紹介②一橋大学経済学部】山本志斗 | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 【おすすめの授業紹介②一橋大学経済学部】山本志斗

ブログ

2023年 5月 10日 【おすすめの授業紹介②一橋大学経済学部】山本志斗

 

こんにちは!担任助手の山本です。

 

今回は、大学の授業を紹介させて頂きます。

 

上のバナーにも書いてありますが、自分は経済学部に通っているため、

 

経済学部の代表的な授業ともいえる「ミクロ経済学」という授業について

 

紹介させて頂きます。

 

大雑把に言うと、ミクロ経済学は、「個人の幸福度を最大化するための選択」

 

について分析していく授業です。

 

私たちは普段、常に何かしらの選択をしながら生活しています。

 

例えば、自販機で110円の水と150円のミルクティーのどちらを買うのか

 

ファミレスでセットドリンクバーを頼むのかどうか

 

1時間の暇な時間を勉強に使うのかスマホゲームに使うのかなどが、

 

私たちが普段行っている選択の例になります。

 

凄く分かりづらい説明になってしまうかもしれませんが、

 

このような選択肢1つ1つを変数として、

 

個人の幸福度をこれらの変数に基づく多変数関数として扱い、

 

幸福度の最大値を与える選択肢を考えるのがミクロ経済学です。

 

経済学部は文系学部ですが、多変数関数の偏微分など、

 

微分に関しては、数学ⅡBよりも先の範囲を扱うことになるため、

 

基礎ミクロ経済学は数学が苦手な人にとっては結構難しい授業です。

 

しかし、ミクロ経済学は

 

普段の自分の選択や幸福度に大きく影響を与えてくれるため、

 

履修しておいて絶対に損はなく、おもしろい授業といえます。

 

最後になりますが、今このブログを読んでいる皆さんの多くは、

 

志望大学や入試方式、選択科目、さらには共通テストまたは同日模試まで

 

残り約250日という限られた時間を何に使うのかなど、

 

受験に関する様々な選択を行い、悩みもあると思います。

 

大学で「選択」について学んでいて、最善な選択をすることは本当に難しいと感じます。

 

皆さんが行う選択は、今後の幸福度を大きく左右する非常に難しく重要なものであり、

 

1人で決めきれることは少ないと思います。

 

悩んだときは、ぜひ我々担任助手に相談してください。

 

皆さんの選択が、より良いものになるように、

全力でサポートすることを約束します!!