世界史の勉強法(国公立志望編) | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 世界史の勉強法(国公立志望編)

ブログ

2020年 7月 12日 世界史の勉強法(国公立志望編)

こんにちは!!

今回は国立文系志望向けの世界史勉強法について書きます!

東大、一橋をはじめとする

上位国立大の世界史は大変手ごわい問題が並びます...。

単なる暗記だけでは太刀打ちできないほどの

ハイレベルな論述問題が頻繁に出題されます。

僕自身、かなり苦しみました...。

そこで!

夏休みまでに全範囲の基礎事項を固める

過去問演習で出題傾向を掴む

論述力を強化する

まず①について。

多くの学校は全範囲の学習が終わるのが入試直前までかかると思います。

そこで、時間のある夏休みの間に教科書や資料集、一問一答などを

隅から隅まで読み込んでおくのがいいと思います。

次に②について。

ハイレベルな問題が出題されるとはいえ、

ある程度出題範囲や傾向は絞られていることが多いです。

そのため、過去問演習でそれらを知ったうえで

範囲を絞って重点的に学習するのが効果的です!

最後に③について。

基礎事項が完全に身についていても、

残念ながら論述力は一朝一夕に身につくものではありません...。

東大、一橋では数百字の論述問題が毎年出題されます。

これは過去問演習によってでしか鍛えられないと思うので、ひたすら過去問を解きましょう。

暑い季節が始まりましたが、

引き続き勉強頑張っていきましょう~~